このブログは、クレモナが毎週2回配信している、コミュニティ会員様限定の「メルマガ」の補足の役割をしています。
本編の「メルマガ」が絶対に面白いです!
また、コミュニティ会員の皆さまには毎月季節のおすすめコーヒーをプレゼント。ぜひご登録ください。
前回・月曜日の投稿よりほとんど変化のないチケットの販売枚数。
その事実は少しずつ、モチベーションをパックマンのようにぱくぱくと食べてくれているのですが、私たちは諦めません。
こういった時期にどれくらい踏みこたえて頑張れるかがこの2週間後の券売に変わってくるのは経験済みです。ということで頑張ります。私たち。

月曜日はフルートゆきとあやめちゃんで練習の後ポスティングに行ってくれました。わたしはいっしょの準備をしていました…!
水曜日は朝から公開練習。ご覧いただけましたか?

坂本龍一氏の曲をメインで取り組みました。本日16時からの公開練習は新曲となりそうです。

服部緑地ではピアノとファゴットが半々くらいなので、どちらもがっつり練習しないといけません!
天津飯

冬場はあんかけがもったりと入っているのがいいですが、夏の天津飯も良いですね。
あやめちゃんの朗読

画像をタップ&クリックであやめちゃんの朗読が聴けます。(リンクの仕方については現在悩み中みたいです。)
どうなってる?お二人さん

もうね、ストーカーばりにこんぶがほっけのそばから離れません。ほっけがお店の中でさんぽに出てきてもこの状態。成功していなかったのか?謎は深まるばかりです…
コメント