どうして雨という選択肢があるんでしょうか。神さま。こんなに日頃懸命に生きとるのになあ~。
そんな私は久しぶりにアメブロに戻ってみました。いけおんの感想を書いています。
新曲のタイトルは「aqua」

クレモナの曲で一番幸せな曲は
この中間部分に出てくる三拍子だと信じてやまないのですが、今回の「aqua」は悲しみを表現するということで、今までにやったことのない取り組み、感情的な音楽をつくる作業になります。

しかもこの悲しみと言ったら「また本番の天気雨なんやってー」みたいな軽薄な悲しみではなく(なんとかなるもの)、本当に誰かとお別れした、とかそういうタイプの、どうしようもない悲しみのことで、そうなってくると演奏への感覚も変わってきます。
そんなものは!1週間で表現できるはずもないんですが、この音楽が持つやさしさ・慈悲深さに触れる入り口として、バスツアーでお披露目が出来ればと考えています。
トマトパスタには大葉

無敵ですよね。ちなみに、やたらめったら肉厚なみょうががスーパーに並び始めたと思ったら、秋みょうがというのは夏のみょうがよりも香りが高く味わい深いらしく、そのぷりっとした感じに惹かれて買ってみたものの、もうすでに薬味にして使う季節はいってしまった。肉巻きにでもするかな。
この前みーこと話していたときに「なすは買いすぎて余る」という話になって、同じ悩みを抱えている人がいて嬉しかった。なすのアレンジメニューがあれば教えてください。
あやめちゃんの朗読

最初から最後まで平和そうな本。
画像をタップ&クリックであやめちゃんの朗読が聴けます。
こんぶちゃんとほっけちゃんの力関係?

ぜひ今月もカレーのお申込みお待ちしております。

コメント